どちらもピンからキリまであります。購入の場合、総絞りや手描きなどで100万円や200万円かかるものや、それ以上のものもあります。それは、それなりの価値があるからです。ゾーリバッグなどの小物のランクによって金額が上下しますが、リーズナブルなもの価格 約39万円でトータルで揃える事が出来ます。希望金額に合わせて いろんなご提案が出来ますので、遠慮なくお問い合わせください。
レンタルの場合は、未仕立てから本仕立てをしてファーストレンタルの場合、振袖がブランド物やランクにより異なりますが、多くはトータルで20万円~24万円。一番多く利用されるのは、18万円です。あとは、レンタル回数によって金額が下がっていきますのでトータル7万円でレンタル出来る振袖もあります。
予約の多くは、高校を卒業された年の春休みやゴールデンウイーク、夏休みの頃が多いです。早く見に来られた方が全て揃った振袖を見る事ができますが、お気に入りの振袖が見つかるまで、ギリギリの12月でも対応いたしますのでご安心ください。ただし、ファーストレンタルの場合は、お仕立て期間もかかりますので少し早めにご予約ください。
購入される場合のメリットは、レンタル振袖には出来ない高級振袖や帯締め、帯揚げ、ゾーリバッグ等も自由に選ぶ事が出来ます。サイズも自分の寸法なので、着易く見た目もバランスがピッタリに着る事ができます。
また全てがご自分の物なので、何度着られても、妹さんが着られても費用がかかりません。もしかして、次の代のお嬢様が着られる事もあるかもしれません。 デメリットとしては、レンタル費用に比べて、コストがかかるという事です。
レンタルされる場合のメリットは、ご購入の場合より価格が安いという事、いろんな振袖を何度でも着る事が出来るという事、着た後に そのまま返却が出来るという事です。デメリットとしては、やはりご自分の物ではないので、着る日が成人式の日だけで すぐに返却しないといけないということです。そして、レンタルなので身近な人や知人が同じ振袖を着られて、それをInstagram等で見て、「あの人、私と同じ振袖を着てる!」って事もありうるかもしれません。
お母様が着られた振袖を着ようと思われたら、とりあえず一式を持ってきて下さい。帯や小物を替えることで、今の時代の雰囲気にコーディネートできます。この場合、小物だけの貸し出しは していませんのでご了承ください。その他、お母様との体型(特に身長)が、だいぶ違う場合、袖丈や裄、着丈をご本人の寸法に合わせて縫い直したりします。また、シミや汚れがある時は、予算に合わせて部分的に洗うか、または丸洗いをします。そして、腰紐や前板、後ろ板、コーリンベルトなど着付に必要な小物を確認し、不足物の購入と あと、ゾーリの鼻緒を、しっかりご確認ください。成人式当日、歩いている途中、鼻緒が抜けたり合皮が朽ちてポロポロ剝げてくるくる可能性があります。
当店は萩市内、長門市内の美容院や写真館は、どこともお付き合いがあるので、
色々なご希望を聞いて もっとも条件に合いそうな美容院や写真館をご紹介いたします。
当店では、前撮り料金はいただいておりません。新型コロナの流行後、後撮りを希望される方がいらっしゃいましたが、後撮りも同様 本番の料金のみで対応いたします。
近年の新型コロナの影響もあってのキャンセル等も考えられます。キャンセル理由や、キャンセル期日などによって返金額が異なります。状況に合わせて対応いたしますのでお気軽にご相談ください。
また、詳しくは 契約内容の箇所でご確認ください。
振袖を着るために使う 腰紐や伊達締め、衿芯など全て付きます。その他、ゾーリバッグ、ショールも付きますので、準備していただく物は、美容院によっても異なりますが、補正に使うタオル4~5枚だけです。
髪飾りは、数カ所のメーカーからタイプの違う髪飾りを多数置いており、4割引きでご提案させていただきます。