

萩には船に乗って船頭さんが説明してくれる “萩八景遊覧船”があって、浴衣を着て萩の海風を感じられます。第一印象、クールなカップルさんと思いきや、とっても可愛い気さくな お二人でした。
歩いてる姿、素敵です!
萩には船に乗って船頭さんが説明してくれる “萩八景遊覧船”があって、浴衣を着て萩の海風を感じられます。第一印象、クールなカップルさんと思いきや、とっても可愛い気さくな お二人でした。
歩いてる姿、素敵です!
今年は、くすみ系の浴衣が流行っていて、全体的コーディネートも淡い感じにしてみました。
2人とも とっても可愛くて いっぱいツーショット写真とられてて、その姿も可愛かった~!
萩は、夏も浴衣を着て観光出来る所がいっぱいあります。菊が浜は、一年中ゴミの落ちていない綺麗な海水浴場で、青い海と空のブルーが とても写真映えするんですよ。
着物姿は、おしとやかに!ってイメージあるけれど これも いいかも! 彼女の表情もいい感じです。
彼も かっこいい!
コロナ禍に着物レンタル業に何が出来るか?を考えた末、振袖を実際に着なくてもバーチャルで画面上で振袖を選ぶ事が出来るシステムを導入し、その取材でYAB山口朝日放送の宮原睦美アナウンサーが取材に来てくれました。オンラインで振袖を着てる風を体験していただきましたが、せっかくなので、実際に着てもらいました。当然ですが、とっても可愛い彼女でした。
おしりかじり虫で有名な声優、金田朋子さんと SASUKEの番組で有名な俳優の森 渉さんがプライベートで萩に来られました。萩は 8月2日、夏祭りなので浴衣をレンタルされてお祭りを堪能されました。
テレビで拝見するより、もっと ほのぼのしたファミリーで、金田さんの優しいママぶりが印象的でした。
気さくに「私が喋ると、動物が反応するんですよ!」って、楽しいお話も聞くことが出来ました。
お嬢さんも、とっても可愛かったです。
テレビ新広島の河野行恵キャスターがプライベートで萩に遊びにいらっしゃいました。萩と言えば、着物でしょ!ってことで着物に着替えて萩散策。こんな無地感覚な着物に柄の入った半襟で遊んでもいいね!