に投稿

「着物ウィークin萩2025」着物レンタルで素敵な写真!

着物ウィークで着物姿の記念撮影
菊が浜で着物姿の撮影
萩市の萩城跡で着物を着てポートレート写真
萩城跡の入り口の石垣前で紺色の着物姿
萩城跡の内堀付近で撮影のポージング

10月1日~11月15日まで萩市では「着物ウィ―クin萩」の20周年記念が始まります。シンプルなネイビーと白の着物が美人な彼女にピッタリ。この期間 萩の街のいろんなお店で いろんな特典やサービスを受けられるので 是非 着物で萩を楽しみませんか? 週末は特に 着物レンタルのお客様が多くいらっしゃるので、ご予約されてからお越しください。

着物ウィ―ク

この期間 どんなイベントがあるのか検索してみてください。

に投稿

10月1日から「着物ウィ―クin萩2025」が始まります!

萩市で20周年になる「着物ウィ―クin萩2025]が始まります。萩ふくやも着物レンタルで協賛します。
萩市恒例イベント「着物ウィ―クin萩」のポスター
着物ウィ―クin萩では、ボランティアカメラマンが着物姿の写真を撮ってくれます。着物レンタルしたら、是非 写真撮影体験してください

萩のタイトル「萩旅」のポスターにもなったモデルさん。萩ふくやで着物に着替えたら、素敵な写真に収めてください。
萩ふくやだは、親子で楽しめる子供さんの着物もたくさん 置いています。

みなさま、こんにちは!山口県萩市で呉服販売と振袖等のレンタルや観光用の街着レンタルを営んでおります、萩ふくやです。
10月1日~11月15日まで、なんと今年は20周年記念の恒例着物イベント「着物ウィ―クin萩2025」が開催されます。その期間、ボランティアカメラマンが着物姿を素敵に撮影してくれたり和のワークショップがあったり。萩の街は着物で楽しめる事がいっぱい。夜の竹灯路や萩焼まつりもお楽しみに!

に投稿

萩で獲れたてアジはサイコー!

日本海の荒波で育った 釣りたてのアジ

みなさま、こんにちは!山口県萩市で呉服販売と振袖等のレンタルや観光用の街着レンタルを営んでおります、萩ふくやです。
萩市は日本海に面した 美味しい魚を普通に食べる事が出来る所です。今日、魚釣りが趣味の お友達から釣れたてアジをお裾分けしていただきました。さっきまで海で泳いでただけあって 身も締まってて、お刺身もフライもサイコーでした。 このさばきは、殺法 血を見ない三枚おろし。

 

に投稿

CLACCY.4月号に萩ふくやが掲載されました!

超オシャレなファッション誌「CLACCY.」さんの 『休日が楽しみになる!とっておきスポット』編に 萩ふくやの着物レンタルと着物で電動キックボードを掲載していただきました。良い記念になりました。
まだ、山口県や萩市を知らない方に1人でも とっても素敵な所があるってことを知っていただけたら嬉しいです。

可愛いモデルさんに協力してもらって、萩城跡でパチリ!萩市は着物姿が似合う場所がたくさんあるんですよ! 是非一度、萩へ観光に来てください。

に投稿

2月 水仙の花を観ながら萩を歩きませんか?

萩市の川島という地区にある太鼓湾は、桜並木が見渡せる綺麗なロケーションの場所の一つです。4月の桜の前の2月には 水仙の花が咲き誇っています。お天気の良い日に、のんびり川べりを花を観ながら歩くのも良いですよ!
運が良ければ、可愛いバスのような1両列車が見られるかも!

に投稿

萩の門松を巡ってみました!

城下町にある菊屋家住宅さんの門松です。枝が3段から出ている。右と左が男松と女松を使われている。など奥深い門松です。萩には、各神社や各所に素晴らしい門松が飾られています。是非、門松巡りをされてみませんか?

名探偵コナンにも登場したこともある円政寺さんの見事な門松です。

菅原道真を祭神として 金谷天神様と親しまれている金谷神社の厳かな門松です。

柿本人麻呂公を主祭神とされる 人丸神社の門松です。