

二十歳の日、お天気にも恵まれて城下町でロケをされて、素敵な思い出になりましたね!
;
二十歳の日、お天気にも恵まれて城下町でロケをされて、素敵な思い出になりましたね!
懐かしいお友達と一緒に二十歳をお祝いできて良かったですね!成人式が二十歳の集いという名称に変わったけど 二十歳にみんなで集まれたら それでいいよね! どの振袖もみんな可愛い。とっても素敵なベストショット!
コロナも心配されましたが、長門市は お正月の1月3日、暖かいお天気の中「二十歳のつどい」が開催されました。成人式の名称が「二十歳のつどい」に変更されましたが、やはり、18歳より20歳の方が大人の女性らしくって、とても綺麗ですよね! 二十歳、おめでとうございます!
萩市は1月2日が、成人式でした。去年は、コロナの影響で中止になったので、この度はどうにか開催されますように!と祈る想いでしたが、無事 終わってホッとしました。
成人式終了後、城下町で小さな撮影会をして、可愛い写真をたくさん撮らせてもらえました。
鮮やかなブルーの振り袖がとってもお似合いの 可愛いお嬢様。成人式ギリギリに どうにか完成手前まで出来上がった店舗入り口で 素敵な写真を撮らせていただきました。
人気のあるグリーンですが、絞りなので写真撮っても凄く豪華です。とってもお似合いの可愛いお嬢様!
鮮やかな黄色いに大胆な椿柄の振袖と同じ椿柄のバッグをコーディネート。昔からずっと変わらない椿柄は、最近また特に、興味持たれる方も増えているみたいです。黄色の似合うお嬢様の笑顔、とっても可愛らしかったです。
シルバーの髪がブルーの振袖にピッタリのお嬢さん。あまり色を使わず、モノトーンなイメージで!
絞りは色が淡くても遠目で見ると柄がはっきりわかります。生地に凹凸があるから、立体的に見えるからでしょうね! 優しい色の振袖が ほんわり感を感じさせる とっても可愛らしいお嬢さんです。
とっても大人な雰囲気のお嬢さん。今年は昔から高級ランクから外れる事のない黒の総絞りが人気でした。シックな振袖に小物で赤のポイントを挿してみました。