


お客様の ご希望の成人式用ゾーリバッグを探したり ママ振りコーディネートで似合いそうな小物を見つけたり、 髪飾りをチョイスしたり 最新振袖の情報を集めたり選んだり。濃厚な京都二日間でした。お客様に見ていただくのが楽しみです。(ちなみに、このゾーリバッグはお客様好みではありませんでした)
お客様の ご希望の成人式用ゾーリバッグを探したり ママ振りコーディネートで似合いそうな小物を見つけたり、 髪飾りをチョイスしたり 最新振袖の情報を集めたり選んだり。濃厚な京都二日間でした。お客様に見ていただくのが楽しみです。(ちなみに、このゾーリバッグはお客様好みではありませんでした)
超オシャレなファッション誌「CLACCY.」さんの 『休日が楽しみになる!とっておきスポット』編に 萩ふくやの着物レンタルと着物で電動キックボードを掲載していただきました。良い記念になりました。
まだ、山口県や萩市を知らない方に1人でも とっても素敵な所があるってことを知っていただけたら嬉しいです。
可愛いモデルさんに協力してもらって、萩城跡でパチリ!萩市は着物姿が似合う場所がたくさんあるんですよ! 是非一度、萩へ観光に来てください。
来年成人式を迎えられる方、今年 高校を卒業される方、新作振袖もたくさん揃っています。いろんな振袖を試着して 自分の一番のお気に入りを見つけてください。
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年は、巳年。蛇のように粘り強く地に足を付けて地道に 精進したいと思います。
店のは入り口に花を生けてみました。
2024年 私が還暦を迎えた日の その記念に干支の辰をモチーフにした博多織(西村織物)の帯です。
今年一年 お世話になりました。来年は より一層 皆様に喜んでいただけるよう精進したいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
「やまぐちのアソビ割」で検索してみて! 着物レンタルやキックボードレンタルが、なんと30%OFFになります。11月30日までの予約なので急いでください。利用期間は11月1日~11月30日までです。期間内でもアソビューさんの予算の上限を超えたら終了となるそうですので、お気をつけください。
菊屋家にまいおりた ありすが、萩 城下町へ迷い込む。
画家 小田善郎氏が描く 萩のありすが菊屋家住宅に舞い降りたコラボレーションの絵画を観る事が出来ます。
萩のあちこちの お店でありすグッズが登場します。萩ふくやは、着物レンタルされた方に「キックボードに乗ったありす」の小物をプレゼントします。
7月1日~9月30日まで アソビューさんのキャンペーン。山口県のアウトドアアクティビティが30%OFFで利用できる「やまぐちのアソビ新発見割」が使えます。浴衣レンタルやキックボードを考えてらっしゃる方、この機会に 体験されてみませんか?
https://www.asoview.com/item/activity/pln3000035805
萩ふくやの店の入り口です。お客様には ここの場所でよく写真を撮っていただいてます。
萩ふくやのロゴは FUKUYAのFと 着物の形を合わせたもの。そして中の三角形は、萩の三角州を表したものです。どうぞ、この場所を写真映えスポットとして使ってやってください
ここのスペースで よくお茶してます。無料喫茶と呼ぶ人もいらっしゃるとか!
。
螺旋階段を上がっていくとレンタルコーナーが出てきます。
上がってすぐに観光用レンタル着物を展示しています。只今、夏シーズンなので 浴衣を並べています。
隣の部屋は、振袖をメインに訪問着や留袖などを置いてます。
お待ちしてます。
AGCのボーカル、るーちーが 8月2日開催の 明倫学舎で行われる 夏まつり「アオハル」で司会進行。
ステージが明るくなるような色柄の浴衣をチョイス! とっても似合ってるよ!
ステージで華やかに見えるように、兵児帯も追加して半幅帯の上に お花を作ってみました。
後ろ姿の るーちーも可愛い❣
調子に乗って、るーちーとハートを作ってみました。
今年で第2回目、アオハル祭。明倫学舎で子ども達、喜ぶだろうな~!
るーちー、司会 頑張れ~‼