


8月1日~3日は萩の夏祭りです。気軽に手ぶらで浴衣レンタルして 花火を見て ゆっくり翌日返却(1,100円 別途料金)は どうでしょう! 涼しいセオアルファや 麻素材などワンランク上の浴衣に拘っています。その中の当店人気の浴衣3選はこれです。皆さま、それぞれ自分にぴったりの浴衣を選ばれてますけどね!



8月1日~3日は萩の夏祭りです。気軽に手ぶらで浴衣レンタルして 花火を見て ゆっくり翌日返却(1,100円 別途料金)は どうでしょう! 涼しいセオアルファや 麻素材などワンランク上の浴衣に拘っています。その中の当店人気の浴衣3選はこれです。皆さま、それぞれ自分にぴったりの浴衣を選ばれてますけどね!

令和8年1月 二十歳の集いを迎えられる方、令和9年1月に迎えられる方、とっても暑い夏ですが、涼しい店舗で お気に入りの振袖を見つけてください。
基本、いつ来られても ご対応可能ですが、新作情報も兼ねての展示会を 7月27日~9月末までを予定しております。来年の方 振袖、まだまだたくさんございますので安心してご来店ください。再来年の方も新作 たくさんございますので 楽しみにご来店ください。


今年は少し暑くなる日が遅かったですが、レンタル着物が着物から浴衣に替わりました。夏は暑いですが、浴衣が涼しさを演出してくれるでしょう!

シンガポールから 家族で萩に旅行に来てくれました。4歳の男の子も始めての着物を最後まで ちゃんと着てくれてました。ゆっくりした萩をとても喜んでくれました。




三人姉妹のお嬢様が成人式や結婚式で着られて しばらくは着る事が無い。と言われるので、まずは丸洗いをした後 真空パックに! 永久ではないけれど虫干しや カビの事を考えず、安心して保存できます。
ご自宅の保管場所が心配な方、こんな保管方法もありますので ご相談ください。




熊谷美術館にて 他所ではなかなか観る事のできない「春画」を展示されるとのことで、そのオープニングに女優の中江有里さんが、テープカット&トークショーをされることに。
萩ふくやは、彼女の着物コーディネートを担当させていただきました。知的で活動的でオーラ溢れる方でした。多くの方に 熊谷美術館に足を運び春画を堪能していただきたいです。



笠山に咲く椿群生林の椿の花が道に落ちた様子が とても素敵な写真スポットになってます。今日は素敵な大人女子の椿と着物をテーマに 綺麗な写真を撮られました。

超オシャレなファッション誌「CLACCY.」さんの 『休日が楽しみになる!とっておきスポット』編に 萩ふくやの着物レンタルと着物で電動キックボードを掲載していただきました。良い記念になりました。
まだ、山口県や萩市を知らない方に1人でも とっても素敵な所があるってことを知っていただけたら嬉しいです。


可愛いモデルさんに協力してもらって、萩城跡でパチリ!萩市は着物姿が似合う場所がたくさんあるんですよ! 是非一度、萩へ観光に来てください。




みんな違ってみんな綺麗! ご家族に見守られながら お支度をされ、会場に向かわれる姿に とても幸せを感じました。 成人式、おめでとうございました。

2024年 私が還暦を迎えた日の その記念に干支の辰をモチーフにした博多織(西村織物)の帯です。
今年一年 お世話になりました。来年は より一層 皆様に喜んでいただけるよう精進したいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。